みんなのきょうの料理

豚肉のしょうが焼き

エネルギー/490 kcal

*1人分

-
調理時間/10分
講師:奥村 彪生

材料

(1人分)

・豚肩ロース肉 (しょうが焼き用) 3枚(100g)
・トマト 1/2コ
・レタス 1/5コ
【しょうがじょうゆ】
・しょうゆ 大さじ2
・はちみつ 大さじ2
・酒 大さじ3
・おろししょうが 小さじ1
・こしょう 少々
・かたくり粉 大さじ1弱
・サラダ油 大さじ1

つくり方

1.トマトはヘタを取って1cm厚さに横に切る。レタスはせん切りにして冷水に放し、パリッとさせる。

2.豚肉にかたくり粉をまぶし、余分な粉をはたく。【しょうがじょうゆ】の材料を混ぜ合わせておく。
<★ポイント>かたくり粉をまぶすと、肉のうまみが逃げず、調味料を吸うので味もからむ。
おろししょうがはチューブ入りのものを使うと、便利で日もちもよい。

3.フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を重ならないように入れ、強火で両面を焼く。中まで火が通ったら火を止めて、紙タオルでフライパンの余分な油をふき取る。【しょうがじょうゆ】を加えて中火にかけ、ひと煮立ちさせる。

4.器にトマト、水けをきったレタスを盛り、豚肉をのせ、フライパンに残った【しょうがじょうゆ】をかける。

全体備考

《クッキングメモ》
豚肉を鶏もも肉に代えてもおいしい。

関連レシピ

このレシピといっしょに食べたい
レタスとトマトのチーズスープ

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。