みんなのきょうの料理

貝柱とえびのトマトチリソース

エネルギー/187 kcal

*1人分

-
調理時間/20分
講師:本多 京子

材料

(2人分)

・帆立て貝柱 3~4コ(80g)
・えび (殻付き) 4匹(正味80g)
・トマト (大) 1コ(200g)
【A】
・ねぎ (みじん切り) 1/3本分(20g)
・にんにく (みじん切り) 小さじ1/2
・しょうが (みじん切り) 小さじ1/2
・ごま油 小さじ2
【B】
・トマトケチャップ 大さじ3
・水 大さじ2
・酒 小さじ2
・砂糖 小さじ2
・豆板醤 (トーバンジャン) 小さじ1/2
・顆粒チキンスープの素 (中国風) 小さじ1
・かたくり粉 小さじ1
・香菜 適量
・かたくり粉 大さじ1
・黒こしょう 少々

つくり方

1.帆立て貝柱は厚みを2~3等分に切る。えびは殻付きのまま背に包丁を入れて切り開き、背ワタを除く。【B】はすべて合わせておく。

2.トマトは皮を湯むきしてヘタと種を除き、ザク切りにする。

3.帆立て貝柱とえびに、茶こしを通してかたくり粉大さじ1をふり、サッとゆでておく。

4.フライパンに【A】を熱し、香りが出るまでいためたら2を加え、とろみがつくまで2~3分間煮る。

5.混ぜ合わせた【B】を加え、ひと煮立ちさせたら3の帆立て貝柱とえびを加える。弱火で1~2分間煮たら黒こしょう少々をふり、火を止める。

6.器に盛り、香菜を添える。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。