みんなのきょうの料理

オイスターソース焼きそば

エネルギー/293 kcal

*1人分

-
調理時間/20分
講師:金子 ひろみ

材料

(4人分)

・中華めん (蒸し) 320g
・いか (胴の部分) 1ぱい分
・チンゲンサイ 2株
・たまねぎ 1/2コ
・豆もやし 1袋
・ジャンボピーマン (赤) 1/2コ
・顆粒チキンスープの素 (中国風) 小さじ1
・オイスターソース 大さじ2
・ごま油 大さじ1
・塩 少々
・こしょう 少々

つくり方

1.いかは皮をむいて斜め格子状に切り目を入れ、一口大に切る。
<★ポイント>いかは味がからみやすいように切り目を入れる。いかは豚バラ肉より低カロリー。えびや帆立貝柱もおすすめ。

2.チンゲンサイは縦1/4に切ってから3cm幅のザク切りにし、芯と葉の部分に分ける。たまねぎは一口大の乱切りにする。豆もやしはひげ根を取って洗い、水けをきる。ジャンボピーマンは縦半分に切り、種を取ってせん切りにする。

3.フッ素樹脂加工の中華鍋またはフライパンにごま油を熱し、いかを炒め、チンゲンサイの葉以外の2を加えて炒める。

4.ほぼ火が通ったら、中華めん、チンゲンサイの葉、水カップ1/2を加えてさらに炒める。

5.チキンスープの素、オイスターソースを加え、塩・こしょう各少々で味を調え、水分がなくなるまで炒め合わせる。
<★ポイント>具とめんを炒めたら、オイスターソースを加える。うまみが強いので少量ですみ、塩分控えめに仕上がる。

全体備考

食物繊維:4.7g

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。