みんなのきょうの料理

牛肉とじゃがいもの甘酢とうがらし炒め

エネルギー/260 kcal

*1人分

-
調理時間/20分
講師:陳 建一

材料

(4人分)

・牛薄切り肉 (赤身) 200g
【下味】
・塩 小さじ1/3
・こしょう 少々
・酒 大さじ2
・溶き卵 大さじ2
・水溶きかたくり粉 大さじ1
*かたくり粉を同量の水で溶く。
・かたくり粉 大さじ1/2
・サラダ油 大さじ1
・じゃがいも 1コ(200g)
・ねぎ (白い部分) 約10cm
・しょうが 10g
・赤とうがらし (種を取って小口切り) 4本
【甘酢だれ】
・砂糖 大さじ2+1/2
・酢 大さじ2
・しょうゆ 大さじ3
・こしょう 少々
・水溶きかたくり粉 大さじ1
*かたくり粉を同量の水で溶く。
・酒 大さじ1
・チキンスープ 大さじ2
*または水。顆粒チキンスープの素(中国風)を表示どおりに溶いたものでもよい。
・塩 少々
・サラダ油

つくり方

1.牛肉は3mm幅の細切りにする。じゃがいもは皮をむいて細切りにし、水にさらす。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。しょうがは薄切りにする。

2.牛肉に【下味】の塩、こしょう、酒、溶き卵を順にかけてよくもむ。続いて水溶きかたくり粉を加えてもみ、かたくり粉をまぶし、サラダ油をかけて軽く混ぜる。

3.鍋に湯を沸かして塩・サラダ油各少々を入れ、1のじゃがいもの水けをきって入れ、サッとゆでる。

4.【甘酢だれ】の材料を合わせる。

5.フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油大さじ2、赤とうがらしを入れ、焦がさないように弱火でいためる。香りがたったら2の牛肉を入れ、強火にしてほぐしながらいためる。

6.肉にある程度火が通ったら1のねぎ、しょうがを加え、香りがたったら3のじゃがいもを加えていため合わせる。

7.4の【甘酢だれ】をよく混ぜてから6に回しかけ、全体を大きく混ぜてからめ、器に盛る。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。