*2人分
*もち米を水に浸す時間は除く。
1.もち米は洗って1時間水に浸し、水けをきって、水カップ1とともにミキサーにかけ、ミルク状にする。
2.にんじんはヘタを取り、蒸気の立った蒸し器で、強火で柔らかくなるまで蒸す。皮をむいて冷まし、ザク切りにする。
3.1に2を加え、なめらかになるまでさらにミキサーにかける。チキンスープを加えてざっとミキサーにかける。
4.飾り用のみかんは薄皮をむいておく。しょうがは皮をむいて薄く切り、ごく細いせん切りにし(針しょうが)、水に放す。
5.3を鍋に移し、よく混ぜながら弱火にかけ、とろみがついてきたら、みかんとすだちの絞り汁、塩小さじ1/2弱、白こしょう少々を加えて少し煮る。しょうが汁を加えてひと煮立ちしたら器に盛る。針しょうがとみかんをあしらう。
<★ポイント>焦げやすいので、加熱している間はへらなどで鍋底からよく混ぜる。
みかんとすだちの絞り汁は香りが残るよう最後のほうで加える。
【クッキングメモ】
しょうが汁を加えたあとで長く煮すぎると、苦みが出るので注意する。