みんなのきょうの料理

里芋とこんにゃくのみそ田楽

エネルギー/132.9 kcal

*1人分

食塩相当量/1.6 g

*1人分

調理時間/15分

*里芋とこんにゃくの粗熱を取る時間は除く。

講師:藤野 嘉子

材料

(2人分)

・里芋 4~6コ(300g)
・こんにゃく 1/2枚(160g)
【A】
・みそ 大さじ3
・砂糖 大さじ2
・みりん 大さじ1
・柚子の皮 (せん切り) 1/4コ分
・サラダ油 少々

つくり方

里芋の下ごしらえをする

1.里芋は上下の端を切り落とし、皮にグルリと切り目を入れる。耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジ(600W)に約3分間かける。一度取り出して上下を返し、再びラップをして電子レンジに約3分間かける。取り出して粗熱を取り、皮をむいて、横半分に切る。
<★ポイント>里芋の中央部分に包丁を当て、グルリと一周させて切り目を入れると、皮がむきやすくなる。
里芋は冷めると皮がむきにくくなるので、触れるくらいになったらペーパータオルで包んで温かいうちにむく。

こんにゃくの下ごしらえをす る

2.小さめの鍋にこんにゃく、かぶるくらいの水を入れ、強火にかける。煮立ったらざるに上げ、粗熱が取れたら4等分に切る。

焼く

3.【A】は混ぜ合わせる。オーブントースターの天板にアルミ箔(はく)を敷いてサラダ油を塗り、1、2を並べる。【A】を等分に塗り、オーブントースターで4~5分間焼く。好みで竹串に刺して器に盛る。
<★ポイント>混ぜ合わせたみそをのせ、スプーンで平らにする。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。