*1人分
1.スナップえんどうは筋を除く。えびは殻をむき、背に切り目を入れる。背ワタがあれば除き、塩水(水カップ1に塩小さじ2/3の割合)で洗う。水けを拭き、【A】を順にからめて下味をつける。しょうがはせん切りにする。
<★ポイント>えびは包丁をねかせて背に切り目を入れ、火が通りやすくする。背ワタ(黒い筋状のもの)があれば包丁の先でかき出す。
2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、スナップえんどうを入れて約2分間炒める。塩少々をふり、火を止めて取り出す。
<★ポイント>スナップえんどうにほぼ火が通ったら塩をふる。うすい塩味がつき、甘みが引き立つ。
3.フライパンにサラダ油大さじ1を足して中火で熱し、しょうがを入れて炒める。香りがたったらえびを加え、薄い焼き色がつくまで炒める。2を戻し入れ、【B】を順に加えて味を調える。
<★ポイント>えびに火が通ったら、スナップえんどうを戻して炒め合わせる。