みんなのきょうの料理

長芋とベーコンのソテー

エネルギー/330 kcal

*1人分

-
調理時間/15分
講師:河野 雅子

材料

(2人分)

・長芋 200g
・ベーコン 4枚(50g)
・水菜 30g
・パプリカ (黄/小) 1/4コ(30g)
【A】
・オリーブ油 大さじ1
・白ワインビネガー 大さじ1/2
*または酢。
・しょうゆ 小さじ1
・こしょう 少々
・塩 少々
・こしょう 少々
・小麦粉 適量
・サラダ油

つくり方

水菜とパプリカの下ごしらえをする

1.水菜は3~4cm長さに切る。パプリカはヘタと種を除き、長さを半分に切って縦に薄切りにする。水菜とパプリカは一緒に水に3~4分間さらし、水けをきる。

そのほかの下ごしらえをする

2.長芋は7~8mm厚さの輪切りにし、皮をむく。塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶす。ベーコンは4~5cm長さに切る。
<★ポイント>輪切りにしてから包丁で皮をむくと、側面が丸くなって形がきれい。両面に小麦粉をまぶし、軽くはたいて薄くつける。小麦粉をつけると焼き色がつきやすく、味もなじみやすい。

焼く

3.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、ベーコンを入れて炒める。薄く色づいたら火を止めて取り出す。サラダ油小さじ2を足して中火で熱し、長芋を並べ入れる。焼き色がついたら返し、両面をこんがり焼く。
<★ポイント>ベーコンの風味が移った油で長芋を焼く。生でも食べられるので、表面に薄く焼き色がつけばよい。

盛りつける

4.器に長芋、ベーコンを順に盛り、1をのせる。【A】を混ぜ合わせて回しかける。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。