みんなのきょうの料理

ごぼうと鶏肉のスープ

エネルギー/260 kcal

*1人分

-
調理時間/30分
講師:河野 雅子

材料

(2人分)

・ごぼう 1本(150g)
・鶏手羽元 4本(250g)
・しょうが 15g
・細ねぎ 1~2本
・ごま油 小さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・水 カップ2+1/2
・酒 カップ1/4
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々

つくり方

下ごしらえをする

1.ごぼうはよく洗い、4cm長さに切る。太いところは縦半分に切り、細いところはそのまま、中くらいのところは縦に切り目を入れる。切ったものから水に入れ、サッと洗って水けをきる。しょうがはよく洗い、皮付きのまま2~3mm幅の薄切りにする。細ねぎは2~3cm長さの斜め切りにする。手羽元はしょうゆをもみ込んで下味をつける。
<★ポイント>火が均等に通るよう、太さによって切り方を変えたり、切り目を入れたりする。

手羽元を焼く

2.フライパンにごま油を中火で熱し、手羽元を皮の厚い部分を下にして並べ入れる。返しながら全体に焼き色をつける。

煮る

3.火を止めて水を注ぎ、酒、しょうがを加えて中火にかける。煮立ったらアクを除き、ごぼうを加える。ふたをして弱めの中火にし、約5分間煮る。塩、こしょうで味を調え、再びふたをしてごぼうが柔らかくなるまで13~15分間煮る。器に盛り、細ねぎをのせる。
<★ポイント>手羽元の表面をこんがり焼いたら水を入れる。この焼き色が煮汁に溶け込んでおいしくなる。アクを除いてからごぼうを加えると味がすっきりする。じっくり煮て手羽元のうまみを引き出し、ごぼうを柔らかくする。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。