*1人分
1.新しょうがは皮の堅い部分、茶色い部分を薄くむき、赤い茎の部分を切り落とす。茎の部分は外側の堅い皮を除いて使ってもよい。
2.2~3mm厚さの輪切りにする。さやいんげんは筋があれば除き、長さを2~3等分に切る。
3.鶏肉は余分な脂肪を除き、筋の多いところに切り目を入れ、6等分に切る。しょうゆをまぶす。
4.小さめのフライパンにごま油を中火で熱し、3の鶏肉を皮を下にして並べ入れ、強めの中火で焼く。焼き色がついたら返す。
5.水カップ1/2、【A】を入れ、煮立ったら2の新しょうがを加える。ふたをして、弱火で約10分間煮る。
6.さやいんげんを加え、再びふたをして3~4分間煮る。煮汁が多ければふたを外し、少し煮詰める。