みんなのきょうの料理

豆腐となめこ、ねぎのみそ汁

エネルギー/80 kcal

*1人分

-
調理時間/10分
講師:河野 雅子

材料

(2人分)

・木綿豆腐 1/3丁(100g)
・なめこ 1/2袋(50g)
・ねぎ 1/2本
・だし カップ2
*全体備考参照。
・みそ 大さじ1+1/2~2

つくり方

1.豆腐は1cm角に切る。なめこはざるに入れ、水でサッと洗って水けをきる。ねぎは1cm幅に切る。

2.鍋にだしを入れて中火にかけ、煮立ったら1を入れて2~3分間煮る。みそを溶き入れる。

全体備考

【だしのとり方】
(でき上がり:約カップ3)
鍋に水カップ3+1/2、昆布(5cm四方)1枚を入れ、約30分間おく。中火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出す。削り節15gを加え、再び煮立ったら火を止め、万能こし器(または目の細かいざる)でこす。

関連レシピ

このレシピをつかったおすすめの献立はこちら
さんまのフライパン塩焼き
さつま揚げと大根の煮物

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。