*1人分
1.たまねぎは縦半分に切って芯を除き、1cm幅のくし形に切る。
<★ポイント>縦半分に切ったら、芯の部分をV字に切り目を入れて除く。縦4等分にしたら内側と外側に分け、内側は小さい部分を除いて半分に切り、外側は3~4等分に切ると大きさが均等のくし形になる。
2.フライパンに油をひかずに桜えびを入れ、中火で絶えず混ぜながら約30秒間軽く火を通す。火を止めて取り出す。
3.2のフライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、たまねぎを入れてサッと炒める。酒大さじ1をふってさらに炒め、少し透明感が出てきたら桜えびを戻し入れ、サッと炒め合わせる。塩・こしょう各少々をふって混ぜる。
<★ポイント>酒を加えると焦げにくくなり、早く火が通ってシャキシャキ感が残る。たまねぎに少し歯ごたえが残るくらいに炒めたら、桜えびを戻す。