みんなのきょうの料理

スペアリブとじゃがいものスープ

エネルギー/700 kcal

*1人分

-
調理時間/40分
講師:鈴木 珠美

材料

(2人分)

・豚スペアリブ (4~5cm長さのもの) 450g
・しょうが (薄切り) 1かけ分
・じゃがいも 2コ(300g)
・みつば 1/2ワ
・ニョクマム 大さじ1
*ナムプラーでもよい。
・塩 小さじ1/2
・砂糖 二つまみ
【塩こしょうレモン】
(スペアリブ用。)
・塩 小さじ1
・黒こしょう (粗びき) 小さじ1/4
・レモン (くし形切り) 1/4コ分
【ごま砂糖塩】
(野菜用。)
・すりごま (白) 大さじ2
・塩 小さじ1/4
・砂糖 小さじ1/2

つくり方

具材の下ごしらえをする

1.鍋にスペアリブ、たっぷりの水を入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせてざるに上げる。水で洗って血合いなどを取り除く。じゃがいもは一口大に切る。みつばは3cm長さに切る。
<★ポイント>下ゆでしたスペアリブを水洗いし、表面についた余分な脂、血合いなどを取り除いてすっきりしたうまみに。

つけ塩を準備する

2.【塩こしょうレモン】は塩、黒こしょうを混ぜ合わせて2人分の小皿に入れ、半分に切ったレモンをそれぞれに添える。【ごま砂糖塩】の材料は混ぜ合わせて2人分の小皿に入れる。

煮る

3.1のスペアリブ、しょうが、水カップ5を鍋に入れて中火にかける。煮立ったらアクを取り、弱火にして10分間煮る。じゃがいもを加え、柔らかくなるまで15分間煮る。ニョクマム、塩、砂糖を加え、みつばを加えて軽く温め、器に盛る。【塩こしょうレモン】のレモンを塩、黒こしょうに搾りかける。スペアリブ、野菜をそれぞれ【塩こしょうレモン】、【ごま砂糖塩】につけながら食べ、最後に、温かいご飯(分量外)にスープをかけて食べる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。