みんなのきょうの料理

小松菜のソーセージ炒め

エネルギー/200 kcal

*1人分

-
調理時間/10分
講師:小田 真規子

材料

(2人分)

・小松菜 (小) 1ワ(200g)
・ソーセージ 4本(90g)
・サラダ油 小さじ2
・塩 少々
・こしょう 少々

つくり方

下ごしらえをする

1.小松菜は根元を切り落とし、5cm長さに切る。根元の部分は縦半分に切り、葉と茎に分けておく。ソーセージは7~8mm幅の斜め切りにする。

炒める

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ソーセージを加えてサッと炒める。中央をあけて小松菜の茎を入れ、葉をのせる。木べらで軽く押しながら、約1分間焼きつけるように加熱する。木べらと菜箸で上下を返しながら約30秒間炒める。
<★ポイント>小松菜の茎は火が通りやすいよう半分に切り、熱のよく当たる中央に置くと、短時間で炒め上がる。

味つけをする

3.強火にし、水けをとばしながら約30秒間炒め、しんなりしたら、塩、こしょうをふって混ぜる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。