みんなのきょうの料理

オリエンタル風チキンナゲット

エネルギー/510 kcal

*1人分

-
調理時間/20分
講師:荻野 伸也

材料

(2人分)

・鶏むね肉 (皮付き) 280g
・バジル (生/細かく刻む) 10g
・しょうが (皮ごとみじん切り) 2かけ分(30g)
・塩 少々
・オリーブ油 大さじ2
・ご飯 (温かいもの) 320g
・レタス 適量
・トマトケチャップ 適量

つくり方

鶏肉の下ごしらえをする

1.鶏肉の身を包丁で押さえ、皮の部分を引っ張って取り除く。斜めにねかせるように包丁を入れて1cm 幅に切る(そぎ切り)。5mm幅の細切りにしてから、粗いみじん切りにする。

鶏肉をミンチ状にする

2.みじん切りにした鶏肉の上にバジルとしょうがをのせ、包丁で肉が細かくなるまで一緒にたたく。途中で塩をふり、さらにたたく。ミンチ状になったらボウルに移し、ねっとりするまで手で練り混ぜる。

丸める

3.2を6等分にし、サラダ油少々(分量外)をつけた手で丸めてから平らにつぶし、直径4~5cmの円盤形にする。

焼く

4.フライパンにオリーブ油を熱して3を並べ入れ、弱火でじっくり焼く。焼き色がついたら上下を返し、2分間ほど焼いて中まで火を通す。器にご飯を盛り、レタスを敷いてナゲットをのせ、トマトケチャップを添える。

全体備考

【パンにはさんでもおいしい!】
チキンナゲットは、パンとの相性も抜群。パンは、ふんわりとしたロールパンなどがおすすめです。ちぎったレタスと一緒にはさみ、好みでトマトケチャップをかけて。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。