みんなのきょうの料理

長芋のあっさりポテトサラダ

エネルギー/250 kcal

*1人分

-
調理時間/20分

*長芋を冷ます時間、 ねぎに塩をふっておく時間は除く。

講師:小田 真規子

材料

(2~3人分)

・長芋 300g
【下味】
・酢 小さじ1
・塩 少々
・こしょう 少々
・サラダ油 小さじ1
・ねぎ 1/2本(50g)
・塩 小さじ1/4
・ちくわ (小) 2本
・マヨネーズ 大さじ5~6
・練りわさび 小さじ1
・しょうゆ 少々

つくり方

長芋をゆでる

1.長芋はピーラーで皮をむき、2cm角ぐらいに切る。水をかぶるくらいに加えて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、ふたをして約10分間ゆでる。
<★ポイント>長芋は水にさらさずに、水から入れてゆっくりとゆでる。

粉吹きにして下味をつける

2.長芋に竹ぐしを刺してスーッと通ったら湯を捨てる。中火で1~2分間加熱し、火を止めて鍋を揺する。これを繰り返して粉が吹いたような状態にする。ボウルに移し、【下味】の材料を混ぜ合わせてかけ、混ぜて冷ます。
<★ポイント>鍋を揺すって水けをとばすとじゃがいもと同様の粉吹き状態に。トロリとして独特の食感になる。

仕上げる

3.ねぎは斜め薄切りにし、塩をふって約10分間おき、水けを絞る。ちくわは端から5mm幅に切る。マヨネーズ、練りわさび、しょうゆを混ぜ合わせて2に加え、さらに混ぜる。ねぎとちくわを加えてサックリと混ぜる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。