みんなのきょうの料理

ごぼうと牛肉のしぐれ煮

エネルギー/180 kcal

*1人分

-
調理時間/20分
講師:小田 真規子

材料

(つくりやすい分量/約4人分)

・ごぼう (小) 1本(150g)
・牛切り落とし肉 150g
・しょうが 1かけ
【下味】
・酒 大さじ1
・砂糖 大さじ3
・しょうゆ 大さじ2

つくり方

下ごしらえをする

1.ごぼうはたわしで皮をこすってよく洗い、ピーラーで5~6cm長さに削り、水に約5分間さらす。しょうがは皮を薄くむいてせん切りにする。ボウルに牛肉を入れ、【下味】の材料をもみ込む。
<★ポイント>ごぼうはピーラーで削ってささがきに。角度をつけて少し厚みを出すと食感がよくなる。

耐熱皿に入れる

2.1のごぼうはざるに上げて水けをきり、ペーパータオルをかぶせて水けをふく。耐熱皿に広げて中央をあけ、その上にしょうがを散らす。さらに1の牛肉をのせ、残った【下味】の調味料も牛肉にかける。
<★ポイント>ごぼうはマイクロ波の当たりにくい中央をあけてドーナツ形に入れ、その上にしょうがを散らす。温まりにくい肉は最後にのせる。下味の調味料ごとのせることで、ごぼうに味がつく。

電子レンジにかける

3.ラップをかけずに電子レンジ(600W)に約7分間かける。取り出して上下を返し、よく混ぜて味をなじませる。
<★ポイント>煮汁を煮詰めたような仕上がりにするため、ラップをかけずに電子レンジに。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。