みんなのきょうの料理

大豆とじゃこの揚げ焼き

エネルギー/450 kcal

*1人分

-
調理時間/15分
講師:村田 裕子

材料

(4人分)

・大豆 (缶詰。ドライパック) 2缶(220g)
・冷凍グリンピース カップ1(120g)
・冷凍コーン カップ1(120g)
・ちりめんじゃこ 50g
・紅しょうが 40g
【衣】
・ホットケーキミックス カップ3/4(80g)
・卵 1コ
・冷水 カップ1/2
・レモン (くし形に切る) 4切れ
・サラダ油 大さじ6
・塩 適宜
*好みで。

つくり方

1.紅しょうがは汁けをきる。卵はときほぐし、冷水を加えて混ぜ、卵水をつくっておく。

2.大きめの密封容器に大豆、凍ったままの冷凍グリンピースと冷凍コーン、ちりめんじゃこ、紅しょうがを入れ、ホットケーキミックスの1/2量をふり入れる。ふたをして上下左右にふって粉をまぶす。

3.残りのホットケーキミックス、1の卵水を加えて、ふたをして上下左右にふってまんべんなく混ぜる。

4.フライパンにサラダ油大さじ6を入れて弱めの中火で熱する。3を12等分にして、フライパンに入る分だけのせる。焼き色がついたら裏返し、両面を焼く。焦げやすいので注意する。残りも同様に焼く。

5.好みで塩、レモン汁をかけて食べる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。