*1人分
1.にんにくは皮をむき、つぶす。冷凍野菜のパックからさやいんげんを取り分ける。
<★ポイント>さやいんげんを取り分けておくのは、最後に鍋に加え、色よく仕上げるため。手間であればしなくてもよい。
2.フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、鶏手羽先の両面を焼き付ける。
<★ポイント>鶏手羽先は皮がパリッとし、薄い焼き色がつくまで焼いてから煮る。こうすると肉がジューシーに仕上がる。
3.【煮汁】の分量の水、めんつゆ、酢、にんにくを順に2に加え、沸騰したらアクを取る。冷凍野菜を凍ったまま加え、ふたをして弱めの中火で15分間煮る。
<★ポイント>パックから直接、煮汁の中に入れ、解凍しながら味を含ませる。解凍してしまうと、水分が流れ出して、食感が悪くなる。
4.火を止めてさやいんげんを加え、ふたをして1~2分間蒸らす。