みんなのきょうの料理

キャベツと厚揚げのみそ炒め

エネルギー/270.9 kcal

*1人分

食塩相当量/3.0 g

*1人分

調理時間/25分
講師:河野 雅子

材料

(4人分)

・キャベツ 1/3コ(350g)
・厚揚げ 300g
・豚ひき肉 150g
・にんにく (みじん切り) 1かけ分
【A】
・梅干し 2~3コ
*梅干しは減塩タイプを使用。塩分が強い場合は、1~2コに加減する。
・みそ 大さじ3
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1
・サラダ油
・しょうゆ 大さじ1/2~1

つくり方

1.キャベツの葉はザク切りにし、芯は薄切りにする。

2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、ボウルに入れた厚揚げの上に玉じゃくしですくって回しかけ、紙タオルで水けと油を取る。縦半分に切ってから1cm幅に切る。
<★ポイント>鍋の湯を厚揚げにかけて、油抜きをする。

3.キャベツを2の鍋に入れ、全体を沈めたらすぐに引き上げてざるに上げ、水けをよくきる。
<★ポイント>1と同じ鍋でキャベツをサッとゆでれば、下ごしらえが1つの鍋ですむ。

4.梅干しは種を取って細かくたたき、【A】のほかの材料と混ぜておく。

5.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、厚揚げを両面色よく焼き、取り出す。サラダ油大さじ1を足し、にんにく、豚ひき肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、しょうゆ大さじ1/2~1を加えていりつける。4を加え、厚揚げとキャベツも加えて強火で手早く炒め合わせる。

全体備考

【献立のヒント】
さばの塩焼き
春雨とチンゲンサイのスープ

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。