みんなのきょうの料理

たけのこの味つき天ぷら

エネルギー/160 kcal

*1人分

-
調理時間/10分
講師:堀江 ひろ子

材料

(4人分)

・新たけのこ (ゆでたもの) 200g
・めんつゆ (市販/濃縮タイプ) 大さじ2
・卵 1/2コ
・桜えび (乾) 大さじ4~5
・木の芽 適宜
*あれば。
・塩 小さじ1/2
・酒 大さじ3
・小麦粉 カップ1/2
・揚げ油 適量

つくり方

1.たけのこは一口大に切り、耐熱の器に入れる。めんつゆをからめ、ラップをかけて電子レンジ(600W)に2分間ほどかけて味をつける。

2.ボウルに卵をときほぐし、塩、酒、小麦粉、桜えびを加えて混ぜ、衣をつくる。

3.揚げ油を170℃に熱し、1に衣をたっぷりつけて入れる。カラッと揚げ、油をきる。器に盛り、粗く刻んだ木の芽を散らす。好みでレモンを添えてもよい。

関連レシピ

◆おすすめの春野菜の和風献立はこちら◆
かきたま汁
うどとわかめの甘酢煮
青豆と鶏肉の炊き込みご飯
あじの塩焼き

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。