みんなのきょうの料理

しらうおの卵とじ椀

エネルギー/80 kcal

*1人分

-
調理時間/15分
講師:鈴木 登紀子

材料

(4人分)

・卵 3コ
・しらうお 100g
・みつば 30g
・だし カップ3
*とり方は菜の花と油揚げの卵とじ参照。
【A】
・塩 小さじ1
・うす口しょうゆ 小さじ1
・酒 小さじ1
・木の芽 少々

つくり方

1.しらうおは、ざるに入れてふり洗いする。ざるごと熱湯に入れて軽くふり、氷水にとる。すぐに引き上げて水けをきる(霜降り)。

2.みつばは3cm長さに切る。

3.ボウルに卵を割り入れ、太めの菜ばしで卵白を2~3回軽く切って、サッとほぐす。

4.鍋にだしを煮立て、しらうおを加える。ひと煮立ちしたら【A】、みつばを加える。

5.溶き卵を菜ばしを伝わらせて回し入れ、一呼吸おいて火を止める。椀によそい、木の芽をのせる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。