みんなのきょうの料理

ほうれんそうと豆の田舎風クリームスープ

エネルギー/306 kcal

*1人分

-
調理時間/40分
講師:竹内 冨貴子

材料

(2人分)

・ほうれんそう 100g
・大豆 (水煮/缶詰) 50g
・レンズ豆 (乾) 25g
*ゆでたものだと50g。
・キドニービーンズ (水煮/缶詰) 50g
・たまねぎ 1/4コ
・にんじん 30g
・ハム (薄切り) 2枚
・にんにく (みじん切り) 1/2かけ分
【A】
・顆粒スープの素 (洋風) 小さじ1/2
・水 カップ2/3
・ローリエ 1枚
・牛乳 カップ1+1/3
・塩 小さじ2/5
・こしょう 少々
・オリーブ油 大さじ1/2

つくり方

1.レンズ豆はボウルに入れ、かぶるくらいの水を入れて20分間浸し、つけ汁ごと鍋に入れて火にかける。沸騰したら弱火にし、15分間ゆでて水けをきる。
<★ポイント>レンズ豆は戻すのも、ゆでるのも短時間でできるので気軽に使える。

2.たまねぎはくし形に切ったあと、横に2等分する。にんじんはいちょう形に切る。

3.ほうれんそうは塩ゆでし、冷水にとって冷ましたら水けを絞って2cm長さに切る。ハムは8等分に切る。

4.鍋にオリーブ油、にんにくを入れて熱し、香りが出たら2のたまねぎとにんじんを加えて炒める。

5.油が全体に回ったら、豆類と3のハムを加え、ざっと混ぜたら、【A】を加える。野菜類が柔らかくなるまで煮る。

6.牛乳を加え、煮立ちはじめたら塩、こしょうで味を調える。仕上げに3のほうれんそうを加え、サッと煮て器に盛る。

全体備考

何種類かの豆を入れたほうがおいしい。余った水煮缶詰の豆は冷凍保存できる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。