みんなのきょうの料理

おからとキャベツのソテー

エネルギー/140 kcal
-
調理時間/25分
講師:藤野 真紀子

材料

(4人分)

・おから 200g
・キャベツ 1/3コ
・にんじん 1本
・ねぎ 1本
・干ししいたけ (戻す) 4枚
・豚カツソース 適宜
・酒
・塩
・こしょう
・サラダ油
・ごま油

つくり方

1.キャベツは一口大に切り、にんじんは皮をむいて2mm厚さのいちょう形に切る。ねぎは1cm厚さの小口切りにする。水で戻した干ししいたけは水けを絞って薄切りにする。

2.鍋におからを入れて、酒大さじ4をふりかける。弱火にかけて、おからがサラッと乾いたようになるまでいる。塩・こしょう各少々で味を調える。
<★ポイント>しっとりとまとまったおからが、細かくサラサラと広がるようになればよい。

3.フライパンにサラダ油大さじ1~2とごま油小さじ1を熱し、1のにんじん、ねぎ、干ししいたけ、キャベツの順に入れて、全体がしんなりするまでいためる。最後に塩・こしょう各少々を加えて味を調える。
<★ポイント>野菜は堅いものから順に。焦がさないように、時々混ぜながらいためる。

4.2の鍋に3の野菜を加え、木べらで混ぜながら、全体がなじむまでいためる。

5.器に盛り、好みで豚カツソースをかけて食べる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。