みんなのきょうの料理

さばの南蛮づけ

エネルギー/160 kcal

*1人分

-
調理時間/30分
講師:野口 日出子

材料

(7~8人分)

・さば (三枚におろしたもの) 1匹分
・たまねぎ 1コ
・赤とうがらし 2本
【南蛮酢】
・米酢 カップ2
・砂糖 カップ1
・塩 小さじ1/2
・しょうゆ 大さじ2
・だし 大さじ4
・かたくり粉 適量
・揚げ油 適量

つくり方

1.さばは身のほうから包丁を入れて、7~8mm幅のそぎ切りにする。

2.たまねぎは縦半分に切り、繊維に直角に薄切りにする。

3.赤とうがらしはぬるま湯につけて種を取り、料理ばさみで小口切りにする。

4.【南蛮酢】の材料を鍋に合わせ、ひと煮立ちさせる。3の赤とうがらしを加える。
<★ポイント>砂糖が溶けたら火を止める。煮立てすぎると、酢がとんでしまうので注意。

5.1のさばにかたくり粉をまぶし、170~180℃の揚げ油でカラッと揚げる。

6.揚げたてを4の【南蛮酢】に入れ、たまねぎを加える。味がなじんだら器に盛って、あれば貝割れ菜などの青みをあしらう。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。