みんなのきょうの料理

高菜とじゃこチャーハン

エネルギー/640 kcal

*1人分

-
調理時間/12分
講師:斉 風瑞

材料

(2人分)

・ご飯 茶わん2杯分
・高菜漬け 80g
・にんにく 1かけ
・卵 4コ
・ねぎ 10cm
・ちりめんじゃこ 30g
・サラダ油
・塩
・こしょう
・酒

つくり方

1.高菜漬けは軽く水洗いして水けを絞り、5mm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。卵はよく溶きほぐしておく。ねぎは縦に4等分し、小口切りにする。ご飯は温かいものを用意する。

2.中華鍋を火にかけてよくから焼きし、サラダ油約カップ1を入れ、鍋になじませてからいったん油をあける。新たにサラダ油小さじ1を入れ、にんにくを加えてごく弱火で焦がさないようにいためる。香りが出てきたら高菜を加えてざっといため、取り出しておく。
<★ポイント>高菜は最初にいためることによって水分をとばすとともに、うまみを出す。

3.中華鍋を紙タオルなどでふき、「卵チャーハン」の3~5と同様の手順を行う。

4.塩を少なめに加え、高菜とちりめんじゃこを加えていためる。こしょう少々をふり、鍋肌から酒小さじ1を加えてサッといためる。
<★ポイント>最後に合わせる高菜とじゃこの塩分を考えて、塩の量は控えめにしておく。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。