*1人分
1.高菜漬けは軽く水洗いして水けを絞り、5mm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。卵はよく溶きほぐしておく。ねぎは縦に4等分し、小口切りにする。ご飯は温かいものを用意する。
2.中華鍋を火にかけてよくから焼きし、サラダ油約カップ1を入れ、鍋になじませてからいったん油をあける。新たにサラダ油小さじ1を入れ、にんにくを加えてごく弱火で焦がさないようにいためる。香りが出てきたら高菜を加えてざっといため、取り出しておく。
<★ポイント>高菜は最初にいためることによって水分をとばすとともに、うまみを出す。
3.中華鍋を紙タオルなどでふき、「卵チャーハン」の3~5と同様の手順を行う。
4.塩を少なめに加え、高菜とちりめんじゃこを加えていためる。こしょう少々をふり、鍋肌から酒小さじ1を加えてサッといためる。
<★ポイント>最後に合わせる高菜とじゃこの塩分を考えて、塩の量は控えめにしておく。