みんなのきょうの料理

いかと里芋のうま煮

エネルギー/200 kcal

*1人分

-
調理時間/28分

*下ごしらえ 13分。調理15分

講師:松本 忠子

材料

(4人分)

・里芋 250g
・昆布 10g
・いか 2はい
【A】
・酒 大さじ3
・みりん 大さじ3
・砂糖 大さじ4強
・しょうゆ 大さじ5

つくり方

下ごしらえ:里芋をゆでておく

1.里芋は皮をむき、7~8mm厚さの輪切りにし、水カップ2、昆布とともに鍋に入れ、中火で10分間ゆでてそのまま冷ます。ゆで汁もとっておく。

調理

2.いかはワタを抜き、胴は1.5cmほどの輪切り、足は2~3本ずつに切る。エンペラ(胴の上の三角形の部分)は食べやすく切る。

3.鍋に1のゆで汁カップ1+1/2、【A】の調味料を合わせてひと煮立ちさせる。1の里芋を加えて5分間煮、2を加えてさらに5分間、味がなじむまで煮る。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。