みんなのきょうの料理

なすと牛肉のオイスター炒め

エネルギー/360 kcal
-
調理時間/15分
講師:有元 葉子

材料

(4人分)

・なす 6~7コ
・牛肉 200g
【A】
・砂糖 小さじ2
・酢 小さじ2
・ごま油 小さじ2
・酒 小さじ2
・かたくり粉 小さじ2
・にんにく (すりおろす) 1かけ分
【B】
・オイスターソース 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1+1/2~2
・こしょう 少々
・揚げ油
・サラダ油

つくり方

1.牛肉は大きめに切る。【A】の材料をボウルに合わせ、牛肉を入れて下味をつける。

2.揚げ油は中温(約160℃)に温める。なすはヘタを取り、四つ割りにして、1切れをさらに斜め切りにする。なす1コを切り終えたら、素揚げにし、バットに上げる。同様にして、残りも1コずつ切って揚げる。

3.中華鍋またはフライパンに、サラダ油大さじ1+1/2を熱する。1の牛肉をいため、色が変わったら、【B】の調味料を加える。

4.牛肉の味をみて濃いめに調えたら、2のなすを加える。全体をざっと混ぜ、器に盛る。
<★ポイント>なすを入れたら調味料は加えないので、牛肉の味を濃い目に完成させておく。

全体備考

なすは揚げる直前に1コずつ切ると、アクぬきの必要がない。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。