1.豚肉の脂肪と肉の境目に包丁で切り目を数か所入れて筋を切り、小麦粉を薄くまぶす。
<★ポイント>脂肪と肉の境目に筋があるので、包丁の先で切り目を数か所入れる。
2.たまねぎはみじん切り、トマトはヘタ、皮、種をざっと取ってザク切り、ピーマンはヘタと種を除いて5mm角に切る。
3.フライパンを強火にかけてバター大さじ1を溶かし、1を入れて両面に焼き色をつけて取り出し、塩・こしょう各少々をふる。
<★ポイント>肉の表面を焼くことでうまみを閉じ込める。
4.3のフライパンの脂を捨て、バター大さじ1/2を足して2のたまねぎをいため、しんなりしてあめ色になったら取り出す。そのままのフライパンに水カップ3/4と固形スープの素を入れ、中火にかけてフライパンに残った肉やたまねぎのうまみをこそげ取る。
<★ポイント>たまねぎをいためて甘みと風味を出す。
5.耐熱容器に4のたまねぎを敷いて3の豚肉を並べ、水で洗って水けをきった米をのせ、2のトマトとピーマンをのせ、カイエンヌペッパーをふり、チーズをおろしてかける。
6.5に4のスープを回しかけ、バター適宜をぬったアルミ箔でふたをして、190℃に温めたオーブンで、30分間焼く。アルミ箔を除いてさらに15分間くらい焼く。
<★ポイント>時間がたつと、スープのうまみを米が吸ってしまうので、スープはオーブンに入れる直前にかける。
オーブンがない場合は、ふたのできる鍋で蒸し焼きのようにしてもよい。