*米の水けをきる時間、炊く時間は除く。
(ご飯のみ4人分。残りはラップに包んで冷凍保存できる。)
1.米はといでざるに上げ、30分間おく。押し麦、そば米はサッと洗って米と混ぜ合わせ、ざるにあけて水けをきっておく。450mlの水で普通に炊く。
2.まぐろは包丁で細かくたたいて、うす口しょうゆ・酒各小さじ1で下味をつけ、冷蔵庫で味がなじむまでおく。納豆はうす口しょうゆ小さじ1を加え混ぜておく。オクラは塩少々をふってまな板の上で転がし(板ずり)、洗ってから小口切りにする。
3.大和芋はすりおろして、だしを少しずつ加え、泡立て器などで混ぜ合わせる。うす口しょうゆ大さじ1/2を加え、よく混ざったら2の納豆を加えて混ぜる。
4.器に1を盛り、まぐろ、オクラをのせ、3をかける。