みんなのきょうの料理

大豆入りドライカレー

エネルギー/400 kcal
-
調理時間/15分

*大豆をゆでる時間、干ししいたけを戻す時間は除く。

講師:栗原 はるみ

材料

(4人分)

・大豆 (ゆでたもの) カップ2(約300g)
・干ししいたけ (大) 2枚
・牛ひき肉 300g
・にんじん 50g
・たまねぎ 1/2コ(100g)
・ピーマン 4コ
・にんにく (みじん切り) 1かけ
・カレーペースト 100g
*市販
【A】
・顆粒コンソメスープの素 小さじ1
・中濃ソース 大さじ1~2
・しょうゆ 小さじ1
・トマトケチャップ 小さじ1
・サラダ油
・塩
・こしょう

つくり方

1.戻した干ししいたけは1cm角に切る。にんじん、たまねぎ、ピーマンは7~8mm角に切る。

2.大豆はざるに上げて水けをよくきる。

3.フライパンにサラダ油大さじ1を熱してにんにくをいため、香りがたったら牛ひき肉を加えて焼き付けるようにいためる。

4.3に1の野菜を順に加えていため、カレーペーストを加えてなじませ、2の大豆を加えてざっといため合わせる。【A】の材料を加え、塩・こしょう各適宜で味を調える。器に盛り、玄米ご飯、ごまパン、福神漬などを添えて食べる。

全体備考

《クッキングメモ》
大豆(乾)約カップ2/3はたっぷりの水に一晩つけて戻し、その水で少し歯ごたえが残るくらいにゆでて用意する。水煮缶詰を使ってもよい。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。