*1人分
*1人分
*ささ身に下味をからめておく時間は除く。
1.ささ身は筋を取り、縦に切り目を入れて左右に開き(観音開き)、厚みを均等にする。【下味】の材料をからめて10分間ほどおき、かたくり粉適量をしっかりとまぶす。
<★ポイント>開くとサイズが大きくなるので、見た目の満足感もアップ。
2.れんこんは皮をむいて4cm長さに切り、縦6~8等分の太い棒状に切る。ねぎは斜め薄切りにして水に5分間ほどさらして水けを拭く。ピーナツは粗く刻む。
<★ポイント>れんこんは繊維に沿って大きめに切ることで、食べごたえが出る。
3.小鍋に【たれ】の材料を混ぜ合わせて中火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止める。
4.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、れんこんを入れて炒める。焼き色がついてきたら塩少々をふって取り出す。
5.フライパンにサラダ油大さじ2~3を足して中火で熱し、ささ身を入れて両面をこんがりと焼く。
<★ポイント>ささ身を焼くことで、鶏もも肉を揚げるより、170kcal減らせる。
6.ささ身を食べやすい大きさに切り、れんこんとともに器に盛る。ねぎをのせ、【たれ】をかけて、ピーナツを散らす。