*1/4量
*1/4量
(つくりやすい分量)
1.かぼちゃ、さつまいもは皮をところどころむいて約2cm角に切り、水にサッとくぐらせて耐熱ボウルに入れる。ラップをかぶせて電子レンジ(600W)に4分~4分30秒間かけ、竹串がスッと通るくらい柔らかくなったら、ポテトマッシャーやフォークなどでつぶす。
2.ベーコンは5mm幅に切る。たまねぎは横に薄切りにする。【A】のジャムは果肉が残っていれば細かく刻み、器に入れてレモン汁を混ぜ合わせ、ソースをつくる。
3.フライパンに2のベーコンを入れて弱火で炒める。脂が出てきたらオリーブ油小さじ1を加え、たまねぎを加え、弱めの中火でしんなりとするまで炒める。
4.3を1のボウルに加え、パセリ、塩、こしょうをふって、へらなどで混ぜてひと塊にする。堅すぎて割れてしまうようなら、牛乳大さじ1~2を加えてまとめ、小麦粉を薄くふったまな板に取り出して、直径15cm、厚さ2.5cmほどの円形に整える。
<★ポイント>大きくつくってから切り分けるほうが、吸油量を減らせる。
5.4に溶き卵、パン粉をつけ、片面に浅く十文字の切り目を入れる。
6.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を弱火で熱し、5の切り目を下にして焼く。軽く色づいたら丁寧に裏返し、オリーブ油大さじ1/2を鍋肌から回し入れる。反対側も焼けたら器に盛り、2のソースを添える。
<★ポイント>揚げるかわりに、少量の油でカリッと焼いて。タネを4等分して丸め、パン粉をつけて揚げるより、1コにつき100kcal減らせる。