みんなのきょうの料理

夏野菜と豚肉のタイカレー風

エネルギー/660 kcal

*1人分

塩分/2.6 g

*1人分

調理時間/7分
講師:尾身 奈美枝

材料

(2人分)

・なす 1コ
・オクラ 4本
・ミニトマト 6コ
・豚こま切れ肉 120g
・にんにく 1かけ
・たまねぎ 1/4コ
・カレー粉 大さじ1
・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) (洋風) 小さじ1
・湯 カップ1+1/2
・しょうが 1かけ
・牛乳 カップ1/4
・ごはん(温かいもの) 茶碗(わん)2杯分
・サラダ油 大さじ2
・塩
・こしょう 少々
・小麦粉 大さじ1+1/2
・砂糖 大さじ1+1/3
・しょうゆ 小さじ2

つくり方

材料を切る

1.にんにくは薄切りにする。たまねぎは1cm幅のくし形切りに、なすは7~8mm幅の輪切りにする。

炒め、蒸し煮にする

2.にんにくとサラダ油をフライパンに入れて中火にかける。豚肉を加え、塩小さじ1/4とこしょうをふって炒める。豚肉の色が変わったらたまねぎとなすを加え、油が回ったら小麦粉とカレー粉をふり入れ、なじむまで炒める。湯と顆粒チキンスープの素を加え、ふたをして蒸し煮にする。
<★ポイント>蒸し煮にするので、短時間でも野菜に火が通る。

味つけして仕上げる

3.オクラは塩少々をふってもみ、表面のうぶ毛を取る。ガクを除いて縦半分に切る。ミニトマトはヘタを取り、ともに2に加える。

4.しょうがをすりおろし、牛乳、砂糖、しょうゆとともに3に加える。ひと煮立ちしたら塩1つまみを加え、味を調える。器にご飯を盛り、カレーをかける。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。