みんなのきょうの料理

棒切り豚のしょうが焼き

エネルギー/440 kcal

*1人分

塩分/2.7 g

*1人分

調理時間/10分
講師:斉藤 辰夫

材料

(2人分)

・豚ロース肉 (豚カツ用) 2枚(250g)
・しょうが 1~2かけ(25g)
・スナップえんどう 16本
【A】
・みりん 大さじ1+1/2
・しょうゆ 大さじ1+1/2
・砂糖 小さじ1
・塩 適量
・こしょう 適量
・サラダ油 小さじ2
・酒 大さじ1

つくり方

1.豚肉はスティック状に切り、塩・こしょう各適量をふる。しょうがは太めのせん切りにし、スナップえんどうは筋を取る。

2.フライパンにサラダ油小さじ2を入れて中火にかけ、豚肉としょうがを炒める。

3.豚肉に焼き色がついたら、スナップえんどうと酒大さじ1を加えてふたをし、30秒間ほど蒸し焼きにする。
<★ポイント>蒸し焼きにして、スナップえんどうに火を通しながら肉も柔らかく仕上げる。

4.ふたをあけて【A】を加え、水分をとばしながらからめる。

全体備考

◆豚スティック肉の切り方◆
豚肉を横長に置き、斜めに1.5~2cm幅のスティック状に切る。斜めに切ることで、より長いスティック状にすることができ、筋も切れて食べやすくなる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。