みんなのきょうの料理

春野菜と鶏こまのチ-ズ焼き

エネルギー/270 kcal

*1人分

塩分/1.7 g

*1人分

調理時間/7分
講師:河野 雅子

材料

(2人分)

・春にんじん 4cm
・新たまねぎ 1/2コ(100g)
・春キャベツ 2枚(150g)
・鶏こま切れ肉 100g
【A】
・固形スープの素 (洋風) 1/3コ
・熱湯 カップ1/3
・ピザ用チーズ (細めのもの) 40g
・塩
・こしょう
・サラダ油 大さじ1
・黒こしょう (粗びき)

つくり方

1.鶏肉は塩・こしょう各少々をふる。にんじんは皮付きのまま短冊形に切る。たまねぎは繊維に沿って半分にしてから繊維を断ち切るように1cm幅に切る。キャベツは軸を取り、1cm幅に切る。

2.フライパン(直径22cm)にサラダ油を強めの中火で熱し、鶏肉をサッと炒める。にんじん、たまねぎ、キャベツの順に加えて炒め、塩・こしょう各少々をふる。

3.【A】を混ぜ合わせて溶かし、2に回し入れ、ふたをして中火で2分間ほど蒸し煮にする。
<★ポイント>スープで蒸し煮にするので、短時間でしっかり火が通る。

4.野菜が柔らかくなったらチーズを散らし、もう一度ふたをしてチー
ズが溶けるまで30秒間ほど火を通す。仕上げに黒こしょう適量をふる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。