*1人分
*1人分
*肉に酒かすだれをまぶしておく時間は除く。
1.鶏肉は一口大に切り、酒大さじ1、塩小さじ1/3をもみ込んで15分間ほどおく。
2.ねぎは縦半分に切り、長めの斜め薄切りにする。しめじは根元を落としてほぐす。
3.1に酒かすだれをまぶして30分間おき、オーブン用の紙を敷いた天板に並べる。200℃に温めたオーブンで約12分間焼き、器に盛る。
4.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、2のしめじを炒める。だいたい火が通ったら、ねぎを加えてサッと炒め、塩・こしょう各少々で味を調えて3に添える。
【酒かすだれのつくり方】
魚や肉に塗って焼くほか、だしに溶いて汁物にしたり、好みの油や酢を混ぜ合わせてサラダのドレッシングにするなど、いろいろに使えて便利な万能だれです。
(材料)
酒かす…100g
みそ…大さじ1
*酒かすは酒を完全に搾りきらないペースト状の生かす(きかす)を使用。板かすの場合は、酒をヒタヒタに加えて30分間ほどふやかし、ハンディプロセッサーやすり鉢などで、なめらかにして使う。
酒かすとみそを合わせ、均一になるまでよく混ぜる。保存容器に入れて冷蔵庫におけば、約1か月間保存可能。