みんなのきょうの料理

鶏手羽と白菜の飛鳥鍋

エネルギー/240 kcal

*1人分

塩分/2.3 g

*1人分

調理時間/60分
講師:大江 憲一郎

材料

(2人分)

・鶏手羽元 4本(200g)
・白菜 2枚
・まいたけ 40g
・木綿豆腐 1/2丁
・ほうれんそう 1/2ワ
【A】
・チキンスープ 720ml
*市販の顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと)(中国風)を表示どおりに湯で溶いたも のでもよい。
・酒 大さじ6
・牛乳 大さじ3
・柚子(ゆず)の皮 適量
・塩
・みりん 少々
・うす口しょうゆ 少々

つくり方

1.白菜は5cm四方に切り、軸の部分はさらに5mm幅に切る。まいたけはほぐす。豆腐は4等分に切る。ほうれんそうは塩ゆでして水にさらして絞り、5cm長さに切る。

2.鍋に【A】を入れて火にかけ、鶏手羽元を加える。アクを除きながら50分間ほど弱火で煮る。

3.塩適量で味を調え、白菜の軸、まいたけを加える。火が通ったら白菜の葉、豆腐、ほうれんそうを加え、牛乳を加える。塩・みりん・うす口しょうゆ各少々で味を調え、柚子の皮をのせる。
<★ポイント>好みで、ポン酢しょうゆに七味とうがらしと刻んだ細ねぎを加え、具材をつけて食べてもよい。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。