みんなのきょうの料理

大根と牛肉の韓国風煮物

エネルギー/260 kcal

*1人分

-
調理時間/60分
講師:大庭 英子

材料

(2~3人分)

・大根 1/2本(600g)
・牛切り落とし肉 150g
【A】
・ねぎ (みじん切り) 大さじ3
・しょうが (みじん切り) 小さじ1
・にんにく (みじん切り) 小さじ1
・一味とうがらし 小さじ1/2
【B】
・砂糖 大さじ1
・しょうゆ 大さじ3~4
・白ごま 少々
・サラダ油 大さじ1
・酒 大さじ3

つくり方

下ごしらえをする

1.大根は7cm長さに切って厚めに皮をむき、縦4等分に切る(全体備考参照)。

炒めて煮始める

2.フライパンにサラダ油を中火で熱し、牛肉を入れてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、大根、【A】 を入れて混ぜながら炒め、酒、水カップ1を加える。煮立ったら火を弱めてアクを除き、ふたをして弱火で約20分間煮る。

仕上げる

3.大根が柔らかくなったら、【B】を順に入れて混ぜ、再びふたをして約30分間、時々上下を返しながら煮る。器に盛り、白ごまをふる。
<★ポイント>大根に竹串を刺して、スーッと通ったら中まで柔らかく煮えている。柔らかくなってから調味料を入れると味がしみ込みやすい。

全体備考

【料理によって、切り方を変える】
・縦4等分に切る。
1. 大根を立てて置き、縦半分に切る。
2. 切り口を下にして置き、縦半分に切る。じっくり煮込むと、輪切りとは違ったなめらかな食感が楽しめる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。