みんなのきょうの料理

かきとねぎの蒸し煮

エネルギー/120 kcal

*1人分

塩分/2.1 g

*1人分

調理時間/25分
講師:松田 美智子

材料

(2人分)

・かき (加熱用) 300g
・ねぎ 1本(100g)
・粗塩 大さじ1
・しょうが汁 大さじ2
・一味とうがらし 適宜
・酒 カップ1/4
・こしょう 少々
・バター 少々
・しょうゆ 少々

つくり方

1.かきはボウルに入れて粗塩をふり、手ですくうようにして混ぜ、汚れが出たら流水の下でふり洗いし、ざるに上げる。酒としょうが汁に15分間つける。

2.ねぎは5mm厚さの斜め切りにする。
<★ポイント>厚めの斜め切りにするとねぎの食感が残り、甘みをしっかり味わえる。

3.土鍋または厚手の鍋にねぎを敷き、1のかきを汁けをきって並べ、こしょう少々をふる。ふたをして強めの中火にかけ、かきがふっくらとするまで5分間ほど煮る。バターを落とし、好みでしょうゆ、一味とうがらしをふる。

全体備考

【残った汁でリゾットもおすすめ!】

鍋に残った汁(汁けが少ないときはかきのつけ汁を足す)にご飯を加えて温め、スライスチーズをのせ、こしょうをふる。好みで細ねぎの小口切りをあしらう。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。