*1人分
*1人分
*具材をマリネ液につける時間は除く。
1.かぼちゃはスプーンで種とワタを取り、水でサッと洗い、水けを拭かずにラップで包む。耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)に1分30秒間かける。
2.かぼちゃは横半分に切り、5~7mm厚さのくし形に切る。たまねぎは薄切りにして水にさらし、水けをきる。赤ピーマンはヘタと種を取り、横に細切りにする。
3.ささ身は、あれば筋を取り、一口大に切る。塩・こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶす。
4.【マリネ液】を混ぜ合わせ、バットに入れる。
5.フライパンにサラダ油を中火で熱し、ささ身を入れて2~3分間ずつ両面を揚げ焼きにし、取り出して油をきる。かぼちゃも2~3分間ずつ両面を揚げ焼きにして取り出し、油をきる。
6.5が温かいうちに4に入れ、たまねぎと赤ピーマンを加えて混ぜる。15分間ほどつけて器に盛る。
<★ポイント>冷蔵庫で、冷やしてもおいしい。
【かぼちゃを切るコツ】
お店で売られているかぼちゃは1/2コや1/4コの場合が多いので、1/8コなどに切るときは、果肉側をまな板につけて安定させ、皮側から切ると切りやすくなります。 小さく切るときは、生のままでは堅いので、電子レンジに短時間かけてから切るのをおすすめします。適度に柔らかくなって、切りやすくなるんですよ。炒めたり、煮たりする時間も短縮できて一石二鳥です。