みんなのきょうの料理

豚肉のたっぷりしょうが焼き

エネルギー/480 kcal

*1人分

塩分/2.8 g

*1人分

調理時間/15分

*豚肉に下味をつけておく時間は除く。

講師:松田 美智子

材料

(2人分)

・豚薄切り肉 (肩ロース/5mm厚さ) 300g
・新しょうが (せん切りにしてカップ1/2) 約40g
【A】
・しょうゆ 大さじ2
・酒 大さじ3
・こしょう 少々
・ピーマン 4コ
・薄力粉 適宜
・ごま油 大さじ1
・酒 大さじ2~3

つくり方

1.新しょうがは皮をこそげ取る。繊維に沿って薄切りにして重ね、繊維に沿ってごく細いせん切りにする。
<★ポイント>繊維に沿って切ると、細く切りやすい。

2.豚肉は筋切りをし、半量をバットに並べる。1の半量を散らして残りの豚肉を重ね、残りの1を散らす。混ぜ合わせた【A】を回しかけ、15分間ほどおく。途中上下を返す。

3.ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取る。白いワタの部分を包丁でそぎ取り、縦にせん切りにする。

4.2の豚肉から新しょうがを取り除き、つけ汁とともに取り分けておく。紙タオルで豚肉の汁けを押さえ、薄力粉を茶こしで薄くふる。

5.フライパンにごま油を熱し、豚肉を広げ入れる。中火で両面を焼いて取り出し、3のピーマンを敷いた器に盛る。

6.5のフライパンに4の新しょうがとつけ汁を入れて余熱でサッと炒め、味をみながら酒大さじ2~3を加える。5に回しかけ、豚肉の上に新しょうがをのせる。
<★ポイント>酒を加え、フライパンについた肉のうまみをこそげる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。