みんなのきょうの料理

レタスとちりめんじゃこの有馬煮

エネルギー/110 kcal

*1人分

塩分/3.2 g

*1人分

調理時間/10分
講師:鈴木 登紀子

材料

(2人分)

・レタス 200g
・ちりめんじゃこ カップ1/2
*堅めのものを選ぶと、魚のくせが 気にならず、おいしく仕上がる。
・だし カップ1
【A】
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ3
・うす口しょうゆ 大さじ1強
・塩 少々
・実ざんしょうのつくだ煮 (市販) 大さじ2

つくり方

1.レタスは、葉を1枚ずつはがし、一口大にちぎる。
<★ポイント>玉のままのレタスから葉をはがすときは、芯をくりぬいて芯の部分に流水を流しながらはがすと、きれいにはがせますよ。

2.浅鍋にだしを煮立て、【A】の調味料を加える。

3.ちりめんじゃこの1/3量、レタスの半量、実ざんしょうの半量、残りのレタス、ちりめんじゃこ、実ざんしょうを順に加え、サッと煮る。

4.軽くひと混ぜし、全体にしんなりしたら火を止める。器によそい、汁をはる。
<★ポイント>時間をおくとシャッキリ感がなくなってしまいますので、アツアツのうちにいただきます。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。