みんなのきょうの料理

かんたん煮豚のつけ麺

エネルギー/780 kcal

*1人分/汁を全量で計算。

塩分/8.7 g

*1人分/汁を全量で計算。

調理時間/15分
講師:中川 優

材料

(2人分)

・インスタントラーメン 2袋
・豚バラ肉 (薄切り) 120g
【A】
・赤みそ 大さじ1
・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・しょうが (みじん切り) 小さじ1/2
・水 大さじ2
【つけだれ】
・しそ (みじん切り) 6枚分
・ねぎ (みじん切り) 60g
・スープ 大さじ6
*顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと)(中国風)を 表示どおり湯で溶いたものでよい。
・しょうゆ 大さじ3
・酢 大さじ1
・ごま油 小さじ2
・サラダ油 大さじ1

つくり方

1.豚肉は1cm幅の細切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1を熱して豚肉を炒め、こんがりしたら【A】を加えて煮詰める。

2.鍋に熱湯を沸かしてインスタントラーメンを入れ、2~3回差し水をしながら袋の表示より少し短めにゆでる。水洗いして水けをきり、調理用ばさみで3か所ほどザクザク切って器に盛る。

3.【つけだれ】の材料を合わせて別の器に等分に注ぎ、1を加える。麺に【つけだれ】をつけながらいただく。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。