みんなのきょうの料理

鶏むねカシューナッツ炒め

エネルギー/340 kcal

*1人分

塩分/2 g

*1人分

調理時間/20分
講師:吉田 勝彦

材料

(2人分)

・鶏むね肉 1/3枚(約100g)
・カシューナッツ (おつまみ用/塩味つき) 30g
・ピーマン 1コ
・たけのこ (水煮) 30g
・ねぎ 10cm
・しょうが 10g
【A】
・酒 小さじ1
・塩 一つまみ
・こしょう 少々
【B】
・砂糖 大さじ1
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・オイスターソース 小さじ1
・かたくり粉 小さじ1
・サラダ油 大さじ2

つくり方

1.鶏肉は厚さを半分に切り、2cm角に切る。ピーマンはヘタと種を取って2cm四方に切る。たけのこは1cm四方に切る。ねぎは1cm幅に切り、しょうがは薄切りにする。
<★ポイント>鶏肉は火が通りやすいよう、厚みを半分にする。

2.1の鶏肉に【A】をもみ込んで下味をつけ、かたくり粉小さじ1をまぶしてよくもみ込む。
<★ポイント>下味とかたくり粉をもみ込むと、むね肉がジューシーに。

3.フライパンにサラダ油を熱し、2を入れて中火で炒める。肉の色が変わったら、ねぎとしょうがを加える。香りがたったら、水大さじ3を加えて煮立てる。
<★ポイント>水を加えて煮立てることで、肉のうまみを引き出す。

4.【B】の合わせ調味料を加えて全体によくからめ、ピーマンとたけのこを加えてサッと炒め合わせる。仕上げにカシューナッツを加え、ざっと混ぜる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。