みんなのきょうの料理

新たまねぎの丸ごと煮

エネルギー/110 kcal

*1人分

-
調理時間/25分
講師:大原 千鶴

材料

(2人分)

・新たまねぎ 2コ
・鶏ひき肉 50g
*できれば、もものひき肉がよい。
・しょうが (みじん切り) 小さじ1
・だし カップ2+1/2
・みつばの葉 適量
・酒 大さじ1
・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2

つくり方

1.新たまねぎは皮をむき、上下を切り落とす。鍋にひき肉、しょうが、酒大さじ1を入れ、へらで混ぜる。
<★ポイント>火にかける前に、ひき肉に酒を吸わせておくと、肉の臭みが取れ、パサつかずにしっとりと仕上がる。

2.鍋を中火にかけ、へらで混ぜながら、肉の色が変わるまで火を通す。

3.だしを加えて沸騰させ、新たまねぎを入れて弱火にし、アクを取る。うす口しょうゆ大さじ1+1/2を加えて15分間ほど煮たら、適量の煮汁とともに器に盛り、みつばの葉を添える。

全体備考

鍋は、だしを加えたときに、たまねぎ2コがつかるくらいの大きさのものを使う。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。