*1人分
1.小鍋にソースの赤ワインを入れて中火にかけ、1/4~1/5量になるまで煮詰める。さばは、両面に塩少々をふる。
2.フライパンにオリーブ油小さじ2を弱めの中火で熱し、さばの皮側を下にして並べる。そのまま上下を返さずにじっくりと焼き、皮がカリッとして、表面の中心部分以外が白っぽくなったら皿に盛り、きのこのソテーを添える。
<★ポイント>さばは皮側だけをじっくり焼きます。中心が少し赤いくらいでも余熱で十分火が通りますが、心配なら裏返して数秒間熱を加えても。
3.1の赤ワインにバター、砂糖、みそを加えて混ぜ合わせ、とろみが出たら2のさばにかける。
《赤ワインとみそ》
みそは日常使いのもので十分。このソースは肉やきのこにもよく合います。甘みがあってマイルドな西京みそでつくるのもおすすめ。