*1人分
1.えびは尾まで丁寧に殻をむき、背ワタがあれば取り除く。鶏ささ身は1本を3~4等分のそぎ切りにする。えびとささ身に塩小さじ1/2弱、こしょう少々をまぶす。
2.エリンギは、縦に食べやすく裂く。長ければ長さを2つに切る。
3.フライパンにバター大さじ1を入れて火にかけ、、溶けてきたらえび、ささ身、エリンギを入れてざっと炒める。えびの色が少し変わってきたら、小麦粉大さじ2をふりかけて炒める。
4.えびの色がすっかり変わったら、いったん火を止めて牛乳を半分ほど加えて丁寧に混ぜる。残りの牛乳、生クリームも加えて、混ぜながら弱めの中火で煮る。フツフツしたら火を止め、器に盛ってパセリを散らす。
生クリームのかわりに、牛乳だけにしてもよい。その場合は牛乳はカップ2、小麦粉は大さじ2強にする。クリーム煮は塩けを強くすると味の直しがきかないので、足りないときは卓上で好みに補う。