みんなのきょうの料理

梅干しだしの冷やし茶碗蒸し

エネルギー/40 kcal

*1人分

-
調理時間/15分

*粗熱を取る時間、冷やす時間は除く。

講師:宗像 伸子

材料

(2人分)

・梅干しだし カップ3/4
・卵 1コ(50g)
・青じそ (せん切り) 少々

つくり方

1.卵は溶きほぐし、梅干しだしを加えて混ぜ、目の細かいざるでこす。耐熱の器に注ぐ。

2.蒸気の上がった蒸し器で1を強火で2分間蒸す。表面が白っぽくなったら火を弱めて12分間蒸す。器を冷水に当てて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。青じそをのせる。

全体備考

【具を入れてもおいしい】
鶏肉、かまぼこ、ホールコーン(缶詰)、ゆでたオクラなどがおすすめ。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。