みんなのきょうの料理

豚こまとスナップえんどうの黒ごまソース炒め

エネルギー/390 kcal
-
調理時間/20分
講師:きじま りゅうた

材料

(2人分)

・豚こま切れ肉 150g
【下味】
・塩 少々
・こしょう 少々
・小麦粉 大さじ1/2
・スナップえんどう 150g
・新たまねぎ 1/2コ
・卵 1コ
【カラメル】
・砂糖 大さじ1
・サラダ油 小さじ1
【黒ごまソース】
・ウスターソース 大さじ2
・酒 大さじ1+1/2
・すりごま (黒) 大さじ1
・塩 少々
・サラダ油 少々

つくり方

1.豚肉に下味を順にまぶす。スナップえんどうはヘタと筋を取り、塩少々を入れた熱湯でゆでる。たまねぎは繊維と垂直に1cm幅に切る。

2.フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、卵を割り入れて目玉焼きをつくり、取り出す。

3.フライパンをきれいにして、【カラメル】の材料を入れ、中火にかける。砂糖が溶けたらフライパンを時々揺すり、茶色に色づくまで加熱する。

4.カラメル状になったら豚肉を加え、ほぐしながら炒める。

5.肉の色が変わったら、たまねぎを加えてしんなりするまで炒め、スナップえんどうを加える。

6.【黒ごまソース】を混ぜ合わせて加え、汁けをとばしながら炒める。器に盛り、目玉焼きをのせる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。